愛知県9月補正予算が発表される
スクールカウンセラー予算増額など、愛高教のとりくみの成果 9月14日に追加発表された補正予算で、学校教育関係に […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、LAF41475wm478 さんは、なんと 80 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
スクールカウンセラー予算増額など、愛高教のとりくみの成果 9月14日に追加発表された補正予算で、学校教育関係に […]
教育シンポジウム「愛知の高校入試改革 どうなる?どうする!」(主催・憲法の理念を生かし、子どもと教育を守る愛知 […]
休校明けの5月末から、全ての行事が中止になって、毎日ひたすら授業。「生徒たち、ホントよく頑張っているよなぁ」と […]
少し前から“「休日のまとめ取り」のための”という形容句が頭に使われるようになった。もちろん「1年単位の変形労働 […]
「思考力」について議論が白熱 8月1日、2020年度2度目の社会科実践交流会が開かれた。 今回も新規参加者を迎 […]
八月、名古屋市の教科書採択で育鵬社の歴史教科書が不採択となった。歴史修正主義の立場に立つ市長のもとで育鵬社の教 […]
8月上旬、5日にわたる保護者会が終わった。どの日も最後のひとりが長くなる。聞いてほしいことを抱えての時間である […]
新型コロナウイルス拡大にともなう学校実態調査 6 月3日からの2週間で「新型コロナウイルス拡大にともなう学校実 […]
6月27日、県教育会館にて実習教員部定期大会が開催されました。 参加者からは、「特別支援学校の実習教員は2級格 […]
教育財政に関わって、職場からの要求を県教委に直接伝える「対県教財窓口交渉」が、7月6日に名古屋薬業健保会館で開 […]
〒460-0007 名古屋市中区新栄1丁目49番10号 愛知県教育会館内
TEL (052)261-8155
FAX (052)261-8158
MAIL aikoukyo@aikoukyo.com