
美味しい!楽しい!役に立つ!共済カフェのすすめ
全教自動車保険の良さを知ってほしい
おい…

グループ保険・拠出型企業年金の2024年更新用パンフレットについて
愛高教グループ保険の更新の時期になりました。今まで更新用パンフレットを紙で作成していましたが、今年からパンフレットを電子化させていただくことになりました。
・以下に記載のURLより、閲覧していただきますようお願いします。
・また、QRコードをスマホで読み取ることでも、閲覧できます。

長時間過密労働解消に向けて校長交渉にとりくみましょう
長時間過密労働の抜本的な解消に向けて校長交渉を行いましょう

2023専門部交渉参加者名簿(提出用)記入用紙
2022年度専門部交渉参加者名簿(提出用)WordをUPしましたので、下記よりダウンロードしてご利用ください。

2023愛高教夏季学習会のご案内
2022愛高教夏季学習会 日時 8月27日(日)13:00~17:40 懇親会 17:50~20:00 場所 労働会館東館 2Fホール他名古屋市熱田区沢下町9-3金山総合駅(東口)から徒歩15分

職場活動報告用紙
分会長、学校委員の皆様
学期末の多忙な時…

2023教育財政窓口交渉分会要求書ひな形
2023年度教財窓口交渉分会要求書ひな形

2023年度 教財窓口交渉へ向けてのとりくみについて
2022年度末職場総括の一環として、2023年7月に予定される愛高教の教財窓口交渉に向けての教財要求づくりにとりくんでください。要求実現のためには、校長への申し入れとともに、2023年度『学校経営案』の「学校経営管理上の問題点」に掲載させるとりくみも重要です。各職場で、施設改善に向けて職場の声を反映させるため、職員へのアンケート等を実施し、職場の要求を練り上げましょう。とりまとめた要求を校長交渉等で訴えるとともに、『学校経営案』の「学校経営管理上の問題点」に記載するよう求めましょう。また、「大規模改造」等が行われる学校では、今後の動きについて全教職員に明らかにするよう、管理職に求めましょう。

第5回社会科実践交流会のお知らせ
愛高教社会科実践交流会
第5回 共通テストの問題分析
日時 1月28日(土) 17:30~オンライン開催(Zoom)
オンライン参加希望の方はQRコード(下記案内チラシ)または愛高教(aikoukyo@aikoukyo.com)まで
※1月27日(金)17時までに申し込み下さい

2023年度 組合役員選挙の公示
「愛高教情報第2443号」2023年1月11日付4面掲載の通り、「2023年度 組合役員選挙」が公示されています。概略は以下の通りです。
■投票の期間 2023年2月9日(木)~2月16日(木)
■立候補届出期間 2023年1月17日(火)~1月31日(火)