
2023年度愛知県教育研究集会のご案内
2023年度愛知県教育研究集会のご案内
スローガン
憲法と47年教育基本法の精神にもとづいて、生徒・保護者・地域に開かれた参加と共同の学校づくりをすすめよう。子どもの権利条約の精神を活かし、すべての子どもが社会の未来を担う主権者として成長する教育実践をめざして、交流しよう。
日時 10月7日(土)9:30~16:00(受付9:00~)
会場 愛知県立名古屋西高校
参加費 無料(どなたでも参加できます)

女性部夏季学習会
「私の、この違和感の正体を考える」
講…

2023愛高教夏季学習会のご案内
2022愛高教夏季学習会 日時 8月27日(日)13:00~17:40 懇親会 17:50~20:00 場所 労働会館東館 2Fホール他名古屋市熱田区沢下町9-3金山総合駅(東口)から徒歩15分

第2回社会科実践交流会 8月5日(土)
第2回社会科実践交流会です。
どなたでも…

パネルミッションカード更新!
愛高教では、青年組合員(35歳以下)を対象に、カードに示されたミッションをクリアすれば景品がもらえる新企画「パネルミッションカード」を実施します。ミッションは、「悩みごとを誰かに話そう」、「週末に自分の時間をつくろう」など、一見簡単ですが日々の業務の中で忘れてしまいがちな、私たちが心身の健康を守ったり、自分の視野を広げたり、働きやすい環境をつくったりするために必要な行動9種類です。パネルミッションカードは、青年部の組合員が、分会を訪問して直接お渡しします。

実習教員を⽬指す⼈のための採用試験相談会
実習教員を⽬指す⼈のための
採用試験相談…

女性部企画 『 半田のまちを巡ってみませんか~ ―半田で学ぶ 江戸・明治・昭和 の愛知- 』
女性部企画
『 半田のまちを巡ってみませんか~
―半田で学ぶ江戸・明治・昭和 の愛知- 』

SJ+2023 5月14日 安城アンフォーレ
5月14日 安城にて 若手教員が学びあう企画!スプリングジャンププラスを行います!

第6回社会科実践交流会のお知らせ
愛高教社会科実践交流会
第6回 一年間の実践まとめ
日時 3月11日(土) 17:30~
場所 愛知県教育会館1階 第2会議室
JR中央線・地下鉄「鶴舞」駅下車 名大病院口側 徒歩7分

SJ+2023 twitterアカウント開設しました
愛知県高等学校教職員組合が新たに県立学校の先生になられた方に贈る、新人歓迎&交流イベント。
研修等もオンライン化が進む中、他の学校、他の教科の同期の仲間と出会える貴重な機会です。
当日は教育問題についてのパネルディスカッションと交流を予定!