<巻頭言> 今こそ、組合の出番

今こそ、組合の出番 子どもたちのためにも 仲間をふやし、学校を変えよう

「スタートアップ講座(高校・障害児)」が行われました

3月28日(日)午後、愛知県教育会館にて「ス…

社会科実践交流会(2020年度第5回)

<第5回社会科実践交流会 3月20日(土)> …

2021年 新年のご挨拶

新年のご挨拶 愛知県高等学校教職員組合 …

「長時間過密労働の解消」の校長交渉にとりくみましょう

「長時間過密労働の解消」に向けて、校長交渉にとりくみましょう 北海道と徳島では、12月議会で職場の声を顧みることなく「1年単位の変形労働時間制」の導入を可能とする条例「改正」が行われました。また、新聞報道によると、北海道・徳島以外の10県が「今年度中に条例を整備する」としています。愛知県教育委員会(以下、県教委)も条例「改正」については「検討中」との姿勢を変えていません。「1年単位の変形労働時間制」の導入を許さないとりくみが必要不可欠です。 また、県教委は、2020年7月、「在校等時間」を原則「月45時間・年360時間」とする教育委員会規則(以下、「規則」)及び「上限方針」を制定しました。この「規則」「上限方針」については、「月45時間・年360時間」までの「時間外勤務」を容認することにつながりかねない等の問題点があります。 一方、県教委は「月45時間・年360時間」に向けた施策の方向性を盛り込んだ「第四次愛知県教育振興基本計画」について検討を進めています。 各分会では、抜本的な長時間過密労働解消のため(当面は「月45時間・年360時間」にしていく)のとりくみが重要です。長時間過密労働解消に向け、2月22日までを目途に、校長交渉にとりくみましょう。 ※分会用の「要求書」(こちら)があります。 独自に要求項目を加えたい場合等はダウンロードしてお使いください。 また、「学習討議資料(1年単位の変形労働時間制をめぐる情勢と問題点…

教職員要求・意識アンケートの実施と集計について

このアンケートは、全国でとりくまれる秋季…

県教育振興基本計画(案)パブコメの例文集

第四次愛知県教育振興基本計画(仮称)(中…

日々奮闘している全職員に報いた勧告を

県関係4組合が、愛知県人事委員会に要請(10…

「リーフレット 実習教員のみなさんへ」ができました

「リーフレット『実習教員のみなさんへ』2020年度版」ができました 愛高教実習教員部は、県下の実習教員の皆様に、リーフレットを配布しました。 PDFファイルは、こちら。 一部を紹介いたします。 あなたも私たちの仲間に 私たち愛高教実習教員部は、実験・実習教育の充実と、県下約…

日本学術会議、任命拒否に厳しく抗議します

愛高教執行委員長は、日本学術会議の会員任…