第6回社会科実践交流会のお知らせ

愛高教社会科実践交流会 第6回  一年間の実践まとめ 日時 3月11日(土) 17:30~ 場所 愛知県教育会館1階 第2会議室 JR中央線・地下鉄「鶴舞」駅下車 名大病院口側 徒歩7分

2023年度 教財窓口交渉へ向けてのとりくみについて

2022年度末職場総括の一環として、2023年7月に予定される愛高教の教財窓口交渉に向けての教財要求づくりにとりくんでください。要求実現のためには、校長への申し入れとともに、2023年度『学校経営案』の「学校経営管理上の問題点」に掲載させるとりくみも重要です。各職場で、施設改善に向けて職場の声を反映させるため、職員へのアンケート等を実施し、職場の要求を練り上げましょう。とりまとめた要求を校長交渉等で訴えるとともに、『学校経営案』の「学校経営管理上の問題点」に記載するよう求めましょう。また、「大規模改造」等が行われる学校では、今後の動きについて全教職員に明らかにするよう、管理職に求めましょう。

憲法と教育を守る愛知の会 <声明>「安保3文書」の閣議決定に抗議し、ゆきとどいた教育の実現を求める を発表しました

愛高教も参加している「憲法の理念を生かし、子どもと教育を守る愛知の会」は、岸田内閣が12月16日に閣議決定した「安保3文書」の撤回を求める声明を発表しました。 以下に、全文を紹介します。当会は、2002年12月9日に「憲法と教育基本法の理念を実現する愛知の会」として発足し、2007年以降は「憲法の理念を生かし、子どもと教育を守る愛知の会」と改称し、「日本国憲法が求める平和と民主主義、個人の尊重を重視する教育の実現」をめざして活動しています。

第5回社会科実践交流会のお知らせ

愛高教社会科実践交流会 第5回  共通テストの問題分析 日時 1月28日(土) 17:30~オンライン開催(Zoom) オンライン参加希望の方はQRコード(下記案内チラシ)または愛高教(aikoukyo@aikoukyo.com)まで ※1月27日(金)17時までに申し込み下さい

「安保3文書」の閣議決定撤回を求める緊急要請について

 岸田内閣は12月16日、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を含む「安保3文書」を閣議決定しました。全教は直ちに書記長談話「大軍拡・大増税をすすめる『安保3文書』の閣議決定に抗議し、その撤回を求める-教育・子育て予算こそ抜本的拡充を-」を発表しました。 閣議決定は憲法9条のもと、専守防衛、軍事大国にはならないことを基本方針としてきた日本のあり方を根本的に変え、国民のいのちとくらしを危うくするものです。私たちは「教え子を再び戦場に送るな」の立場で、閣議決定に強く抗議します。また、その撤回を求めます。

2023年 新年のご挨拶

新年のご挨拶 職場を基礎に、「対話」から要求をくみ上げよう 愛知県高等学校教職員組合 執行委員長 加藤 聡也

全教・教組共闘「2023年春闘要求アンケート」及び「愛高教2022年度教職員の生活と労働・意識アンケート」について

このアンケートは、秋季年末闘争と結んで教職員の生活実感や賃金要求、制度・政策への関心等を把握するためにとりくみます。 都道府県でのとりくみはもとより、その結果を春闘要求のたたかいに活用するためのものです。教職員のくらしを守り、長時間過密労働解消へ向けたとりくみを一層進めるため、みなさんの思いをお聞かせください。 集計データは要求実現のため、各種交渉でも利用しますので、一人でも多くのご協力をお願いします。

「愛知県中高一貫教育導入方針(案)」「定時制・通信制教育アップデートプラン(案)」 パブリックコメントのとりくみについて

愛知県教育委員会は11月28日に「愛知県中高一貫教育導入方針(案)」と「定時制・通信制教育アップデートプラン(案)」を発表しました。これは11月24日に行われた第3回県立高等学校再編将来構想具体化検討委員会を受けてのものです。 年内の短期間ではありますが、パブリックコメントが実施されます。各支部・分会でこれらの「案」に対する意見を出し合い、パブリックコメント応募の積極的なとりくみをお願いします。

公立の夜間中学キックオフ集会開催案内

公立の夜間中学キックオフ集会 学びの権利を実現しよう! 日時 12月18日(日)13:15~ 会場 労働会館東館 名古屋市熱田区沢下町9-7 参加費 無料 プログラム 第1部 13:15~ 「こんばんわⅡ」上映 第2部 14:00~ 全体集会 16:30終了予定

第4回社会科実践交流会のお知らせ

愛高教社会科実践交流会 第4回 新カリ科目の実践報告と研究 日時 12月10日(土) 17:30~オンライン開催(Zoom)オンライン 参加希望の方はQRコード(下記案内チラシ)または愛高教(aikoukyo@aikoukyo.con)まで ※12月9日(金)17時までに申し込み下さい